スタミナ一番について

屋台スピリッツ
昭和57年、小さな屋台で始めた「スタミナ一番」
営業は夜の8時から、深夜2時まで、
雨の日も、風の日も、雪の日も、
あししげく通ってくださる、お客様の笑顔が励みでした。



スタミナ一番では、国産肉と新鮮な野菜を使い、安心・安全な食をめざし、お客様によろこんでもらえるようにがんばっています。

バリアフリー
個人営業店では初の、青森県認定バリアフリー店舗
車いすの方にも、気兼ねなくおこし頂けるように、身障者専用駐車スペースから、店内はすべてバリアフリーとなっております。
また、広いスペースを確保した多目的トイレ、車いすも常備しています。
多少お時間をいただければ、「きざみ食」もご用意できます。 「自助具の食器・スプーン・はし」も準備しておりますのでお気軽にお申し付けください。


障害者支援
スタミナ一番は、障害者支援施設での生産物を使用することにより、障害者支援に貢献したいと考えています。
